コンサルティング事業

コンサルティング事業とは?

10年間で培ったあれこれをシェアします!

「NPOのバックオフィス業務を効率化したい」「ユースセンターを立ち上げたいけれど具体的にどう動けばいいのか分からない…」

そういったご相談をいただくことが年々増えてきました。

2016年の立ち上げから10年間。手作り手探りではありながらも、日々NPOの運営に関してや、ユースセンター、ユースワークについて私たちは研究と実践を重ねてきました。

それらから得たことを、少しでも社会に還元できればと考え、2025年より新たに「コンサルティング事業」をスタートしました。

主な実績

「山梨県初のユースセンター」の開設
2016年に山梨県初となるユースセンターをプロデュースし開設しました。
毎年市内の約6割の登録者を集める中高生の公共施設として機能しています。

「地域再生大賞」の大賞受賞
地方新聞47紙と共同通信社が行っている、地域に活気を与え魅力を高める活動に取り組み、成果を上げた団体を表彰する制度、「地域再生大賞」の大賞を2020年に受賞し日本一に輝きました。

視察受け入れ200回以上
この10年間で延べ200回以上の視察を受け入れました。中でも自治体による視察は100回以上となっています。また「ユースセンター起業塾」の合宿開催地にも選ばれています。

ユースセンター立ち上げのコンサルティング3自治体
これまでに3つの事例(山梨、新潟、栃木)のユースセンター立ち上げに際してコンサルティングを行っています。その他各種講演やイベント登壇の実績も20回以上あります。

お問い合わせ